師走に入り、師ならぬワタクシも走りはしないけど、並足で歩く今日この頃(挨拶
月代わりなので家計簿のチェックと、集計をしてたら携帯電話の料金の内訳が気になって調べてみました。
かねてより、良く分かりにくい料金体系と内訳に、危惧を抱くものとしてそれなりに詳しいと自負してたんだけど、相変わらず良く分からん内容でした。
まず、請求書が有料になってしまったものだから、ウェブ上から引っ張ってくるしかないと(固定費を減らしたい性格なのでカットしてたから)。まずコレが第一の関門(といってもコレに気がついたのは後からで、最初は携帯電話からアクセス→テキストデータにコピー→PCにbluetoothに転送と二度手間も三度手間もかけてしまった、悲しい)。
まぁ隠すほどのものでもないので。
—————————————————————–
前月からくりこし 1,425円
翌月へのくりこし 933円
基本料 Sプラン(O)代表 4,500円
割引 家族割引+年間割引(4,500円*48%) -2,160円
通話料 Sプラン 2,976円
割引 家族割引(320円*30%) -96円
割引 指定割引(800円*50%) -400円
定額料 指定割引 300円
定額料 パケットし放題 1,915円
通信料 パケット 1,283円
内訳 ウェブ@0.08円 16038Pkt (1,283円)
通信料 メール(SMS) 18円
割引 家族割引メール(6円*100%) -6円
通信料 メール(MMS) 1,580円
割引 パケットし放題MMS(1,580*60%) -948円
割引 パケットし放題 対象通信分 -1,915円
割引 Sプラン 無料対象分 -2,492円
月額料 S!ベーシックパック 300円
月額料 スーパー安心パック 475円
割引 新スーパーボーナス特別割引 -1,600円
端末代 分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外) 3,080円
割引 端末代金ポイント割引(税計算対象外) -1,400円
その他 ユニバーサルサービス料 7円
—————————————————————–
小計 5,417円
課金と割引が交互に繰り返されるため分かりにくいことこの上ない。
基本料が4500円で、割引が48%で割引後は2,340円。
無料通話分が2,000円ついてくるの、実質340円ってのはちょっと驚き。
しかも余ってるし・・・。
まぁ以前機種変更のときに気にしていたプランの選定も妥当だったし
指定割引も定額料<割引だったのでよし。
普段あんまり意識しないパケット量だが、16038Pkt(パケット)。
2006年11月は10,651Pkt,12月分18,678Pkt。2007年1月は9,373Pktで、それまでは平均して月に12,000Pktだったので3Gに変えたことも相まってデータ量はやっぱり増大してるね。
メールMMS(機種依存のメールではないほう)は割引して632円。
SMS(機種依存メール、昔はスカイメールって名前)って6通しか送ってないのか(笑)。
一通3円と割高なのに家族間では無料なので、家族間でしか使わない罠。
三月に機種変更した時にしっかり考えたおかげで予想通りの内容で一安心。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=363057427&owner_id=4710332
ここまでで一時間半近くかかってしまったので、調べるガッツはなかったがもしもホワイトプランだったらどうなるか、と実証してみると面白いかもしれない・・・と思ったが、良く考えたら相手キャリアによって通話料変わるんだよね、時間帯によっても。
面倒なので無理だな。
それにしても契約時には東京デジタルホンだったのに、気がつくとジェイフォンになっててあっという間にボーダフォンに。ようやくボーダフォンに慣れてきた頃にソフトバンクモバイルとなんとも言えない変遷を繰り返しているわけですが、もうそろそろ変わってもいいよ(切実)。