石川門

 某さん(秘密なの)にインスパイヤされて、「ただいまここにいます!」なんて書こうと思ったけど、もう二日前だし…

20080413石川門.jpg

 写真が余り綺麗でないのは、車の中から、信号待ちの間にサクッと撮ったからです。綺麗に見たい方は

…おいでませ、金沢へ~♪(って、観光大使か?

 ちなみに撮影場所は兼六園下という交差点から。
午前7時半すぎです。どんよりとした天気は金沢仕様なのです。

昨日とか

 昨日の一日

名古屋を昼ごろ出発。
 ちょうど名古屋-富山のしらさぎが出たばっかりだったので、それを追いかけるため新幹線で名古屋-米原間を急ぐ(新幹線と特急を乗り継ぐと、特急料金が半額に割引されるため)。

 米原で乗り換える必要があるのでひかりを待ってると、なんと700系登場。もったいな~い。

 米原でしらさぎに乗り換え。あいにく指定は満席。しぶしぶ自由席へ。禁煙席はすでにいっぱいなため、喫煙席へ。マスク買ってくればよかった、反省。

 こんな感じで金沢へ。

 金沢ではオープン前日のベルセルビルを見たり、久々に「一喜」というラーメン屋さんに行ったり、よく行ってたお店がなくなってるのを見てがっかりしたり、Tさんのバーでうだうだしたりしてました。

 『夜と霧』を特急とか新幹線の移動中読んでいたのですが、思わず涙が出そうになって天を仰いでしまいました。感動とか悲しみとか、そういったものではなく、「無常」のようなものを思ってしまいました。詳しくはまた。
 とにかく、「この本を読んで泣けない人とはお友達になれません」とのYさんのお言葉については、自分も同意なのです。

ご馳走魚菜と北陸の地酒 台場 金沢駅前店

店名 ご馳走魚菜と北陸の地酒 台場 金沢駅前店
住所 石川県金沢市此花町6-10 金沢ビル1F(金沢都ホテル1F)
電話 076-263-9191
営業時間 ランチ/11:00~15:00(L.O.14:00)
ディナー/17:00~24:00(L.O.23:00)
金・土・祝前日/17:00~翌1:00(L.O.24:00)
お問合せ時間 -
定休日 年中無休

 金沢駅の近くにホテルを取っているなら、このお店がオススメです。 実は、居酒屋(風?)なのですが、ランチがかなりいいそうです。
 いきなり夜にチャレンジするより、ランチで様子見をしてみてください。

 詳しくはこちらより

茶房一笑

茶房一笑

〒920-0831 石川県金沢市東山 1-26-13
TEL:076-251-0108
FAX:076-251-9378

金沢駅4番乗場 JRバス 約8分→橋場町下車
金沢駅0番乗場 北鉄 金沢周遊バス→6番下車
バス停より徒歩5分

営業時間

定休日 10:00~18:00
ラストオーダー 17:30
月曜日(月曜祝日の場合は翌日)

 相変わらず妹情報ですが、ひがし茶屋街にある「茶房一笑」がとても金沢らしくてオススメのお店だそうです。

 websiteもあって、かなりいい雰囲気をかもし出しています。
 こちら

 

茶房ゴーシュ

茶房ゴーシュ
東山茶屋街にある喫茶店です。
かつての置屋の建物を利用して作られたお店で、雰囲気満点。
オーナーが(元)シャンソン歌手だそうで、たまにシャンションショー(言いづらい)をしているそうです。
夜はワインバーになるとのこと。

ちょっと分かりづらい場所にあるので、予め地図をご用意下さい。

茶房ゴーシュ(サボウゴーシュ)
TEL 076-251-7566
住所 石川県金沢市東山1-16-5
営業時間 [月~土] 10:00~23:00 [日・祝] 10:00~19:00
定休日 火曜・第一水曜