村上さんとお話してきました

村上茂久さんとモーニングミーティング、朝っぱらから呼び出して池袋で自炊話をしてきました。
朝早くからいらしていただいて本当にありがとうございました。
以下、公開できる範囲で抜粋。

01.そもそも自炊のよもやま話
・紙とデータ、ノートパソコンとの違い
・iPadでも3Gは固定費がかかる話
・裁断して持ち歩くメリット
・充電の方法

02.揃える物のおはなし
・Goodreader(App)の話
・i文庫HD(App)のお話
・Scansnap1500の一点買いのお話
・ADobe Acrobat 9がついてくるのはお得だよね、との話
・Speedtext HD(App)の話
・プロテック 静電式&感圧式 マルチタッチペンのお話

03.英語の絵本のお話
・toystory(App)のお話

04.読書会のお話
・雲の上の人と会える可能性のお話
・でも雲の上の人だって請われて会いに行くのは嫌じゃないよねというお話
・翻訳のSさんからDMが来たお話

05.フローとストックのお話
・GDPとGNPのお話
・NECの例のお話
・常にインセンティブで人は動いているというお話
・視点の違いは子どもがいたりいなかったり、と立場によって大きく変わるであろうとのお話

06.iPhoneのバッテリー表示を○%にする方法のお話
・設定>一般>使用状況>バッテリー残量率の変更
・見える化って大事だよねぇ、とか

07.遺言のお話
・生前はなんとなく聞いていたけど、いざ!というときには思い出せないという話

08.評価(評判)経済のお話
・○○さんの知り合い、というだけで印象がぜんぜん違うという話
我々は今まで無意識に他人を評価していたのを、twitterやfacebookは可視化してしまった、という話
・ある意味残酷…
・できるだけ多くの人と出会える可能性を常に秘めているのがネットである、との話
・会える分母が大きいぶん、いい人と出会える確率は上がるはず
(でもよく考えたら絶対量としてハズレを引く数も増えるよねぇ…、と後から思いましたが)
・実は、本当に話が合う人なんてネットを使わない社会だとほとんどいないよね…という帰結

順不同、僕の記憶の限りなので違っているところは多々あるかもしれませんが、こんな感じ。

公開の承諾をくださってほんとうに有難う、そしてマフラーはお忘れずにね。

今日の妻との対話
お題「グループサウンズといえば?」
俺「ザ・タイガース」
妻「ザ・スパイダース」

「村上さんとお話してきました」への3件のフィードバック

  1. >ひとちゃんへ
    地味に便利だよね、ぜひお友達にも広めてくださいw

  2. おもしろいね。
    >・実は、本当に話が合う人なんてネットを使わない社会だとほとんどいないよね…という帰結
    別に無い訳じゃないんだろうけれども
    現実世界ではコストが非常に掛かるという話なんだろうと思うね。
    face to faceで腹蔵無く相手の言葉を導き出すには、それなりの回数会う必要があるしこちらにも何かが備わっている必要がある。
    そのコストを下げるのがネットなのでしょう。
    距離に関係なく、時間に縛られずに自分の好きなようにレスポンスを返すという点で優れている。
    発信についてもよりプライベートに近い発信をするから、深い話が展開する可能性が高いってことなのかな。
    ただ、それで「本当に話があう」のかってのは、また別なんだろうと思うけれども。

コメントは受け付けていません。