プレスコ

タイトルは、プレスコアリング(prescoring)の略で、セリフや音楽・歌を先行して収録する手法である(タイトルと本文は関係ありません)。

ちょっと一段楽したので仕切りなおし。
今日読書会でSさんとTさんに「ブログ見てます」と言われたので嬉しくて書いてしまいました(単純)。
妻も両親も知っているこのサイト、家族公認(笑)です。

・滞ってきたので備忘録代わりに書く。
・現在、処理速度<やるべきことの増加 の状態。
・タスク・優先順位を決めていないため非効率な処理。
・やるべきことが見えていないため進捗が分からず不安。

↓どうする?

・まずはスケジュールの管理。
・「やりたいこと」「やるべきこと」「やらなくてもいいこと」に分類。
・分類後、いまやるのか、期日が決まっているのかに分類。
・実行しやすいように細分化。
・過去の履歴を見ながら実行計画を立てる。
・計画通りに遂行(記録をとりながら)。

・うまくいかない点を修正しながら再計画。

ちなみにタスク管理は、Remember The Milkを使っています。
googleガジェットとiPhoneアプリのみるぽんで管理。
iPadにも連携させてます。

これについても書きたくなってきたけどまた今度(優先順位が低いから)。

読んでみて、面白かったり役に立ったり、コメントを書くほどではないけど
あなたにとって、何かしらプラスがあったら

人気ブログランキングへ

クリックお願いします。
元気が出ます

Sun, Jun 27

Sun, Jun 27

  • 00:52  重かったでしょう、お疲れ様w @tkomukai さんこうぶんけんあんなに持ってきた僕をその輪に入れてくれないの…RT @fukudashigetaka: レヴィ ストロースの「野生の思考」。世の中には、こんなことを考えるようなすごい人がいるんだなぁと素直に感動。  [in reply to tkomukai]
  • 00:53  設定で変えられるよ @TatsuoTsutakawa Hootsuite5で公式RTしかできないと思ったら コメント付きRT設定できる模様。 http://ht.ly/23Cqx  [in reply to TatsuoTsutakawa]
  • 00:56  え?大丈夫?? @puri326 事故った。鹿と。  [in reply to puri326]
  • 01:58  プレスコ | https://fukudashigetaka.com/article/154585626.html
  • 02:43  『レッド』4巻を読む。今日購入してから読むのは四度目。職務質問の限界の判例で有名な米子銀行事件って、連合赤軍と関係があったことを今日恥ずかしながら初めて知りました。M作戦。
  • 10:20  起きました。 #smartsleep
  • 12:36  品川なう。山手線で内回りに乗り換え。東京駅八重洲北口に近いのは10両目なり。メモメモ。
  • 12:37  しぶしぶ同意w @masao12345 年をとるにつれ、忘れやすくなるしね。(笑) @fukudashigetaka 続けるモチベーションにもなりますよね @masao12345 書評ブログをする理由のひとつに「読んだ本を忘れてしまった」ことにショックを受けたこと。  [in reply to masao12345]
  • 12:50  東京駅なう。なんか町全体に、エアコンの室外機のような風が吹いています。むわー。
  • 23:47  読書会終了、いま帰宅中。いまから乗り換えます。


Powered by twtr2src.