Mon, May 31

Mon, May 31

  • 00:57  寝ました。 #smartsleep
  • 05:58  起きました。 #smartsleep
  • 08:34  景表法4条違反→内閣総理大臣とか公取委からの措置命令。でも少しでも効果があるなら難しいかもー @nasumiso 2や3の効果を、確実に10の効果があります!!とか宣伝してるのは、訴えればとめられるのだろうか。  [in reply to nasumiso]
  • 09:17  個人からでもできるのかなぁ?訴えの利益がなさそうだけど… @nasumiso ありがとー。調べてみますー。全体を叩くのは難しそうだけどRT @fukudashigetaka: 景表法4条違反→内閣総理大臣とか公取委からの措置命令。でも少しでも効果があるなら難しいかもー  [in reply to nasumiso]
  • 09:18  同意なのです@nasumiso まー、一定の効果はあるからなー。効果があると主張する側にプラシボとの差異を提示する義務があると思うが。。ま、諦めよう。世の中はそっちが主流だ  [in reply to nasumiso]
  • 09:36  景表法10条で適格消費者団体にも措置適格があるんですね。教えて下さってありがとうございます。RT @2sure781 国民生活センター経由だと思います。基本、数が集まらないと動きませんが、論拠がしっかりしていれば動く…かも? @nasumiso  [in reply to 2sure781]
  • 15:17  RT @y_matsuo RT @tommy7deth: 「お父さんiPadトイレに持ち込むのやめてぇ」と未来の俺が言われるな。やっぱり、一人一台いるな。  [in reply to y_matsuo]
  • 19:23  今日は無理矢理早く出てきた。えーい、明後日のことなど知るもんかー。もうやけっぱちw
  • 20:00  最近、「僕は人見知りで口下手なんで…」と言っても誰も笑ってくれなくなった。新ネタ考えないとなぁw。 僕のイメージにあう修飾語募集中です。
  • 21:08  お願いしますっ!頼りになりますっ。 @ando_shinsaku その任務、承りました!今週土曜にお会いした時のインスピレーション RT @fukudashigetaka: 「僕は人見知りで口下手なんで…」と言っても誰も笑ってくれなくなった。僕のイメージにあう修飾語募集中  [in reply to ando_shinsaku]


Powered by twtr2src.

Sun, May 30

Sun, May 30

  • 00:34  え?今日も遅くまで? @ando_shinsaku: 終電を逃したときになすべきことは何か。 この様な時こそ、人間的本質が問われます。 慌ててもしょうがないで
  • 00:46  是非一緒に買いましょう @Algernon_1128: @fukudashigetaka iPad羨ましすぎます・・・
  • 01:19  いやいや、元気な証拠ですw@ando_shinsaku:お恥ずかしいです。幕張本郷まで来てしまいました… RT @fukudashigetaka: え?今日も遅くまで? @ando_shinsaku: 終電を逃したときになすべきことは何か。
  • 01:23  今日のスキャンデータ 24.6MB。先週からスキャンしたデータを検索して利用する機会が増えてきた。すごく早くてラク。あとはiPadとの連動をどうするか、ということ。Dropbox経由かなぁ
  • 01:37  Tue, May 18 | https://fukudashigetaka.com/article/151524643.html
  • 01:37  Wed, May 19 | https://fukudashigetaka.com/article/151524673.html
  • 01:38  Thu, May 20 | https://fukudashigetaka.com/article/151524728.html
  • 02:33  寝ました。 #smartsleep
  • 08:39  起きました。 #smartsleep
  • 10:43  RT @yjochi ipadはカフェで使うもので、iphoneはカフェへ行く途中で使うもの  [in reply to yjochi]
  • 11:07  昨晩レヴィストロースの本を読んで「むー、全然分からん」と呟いたら、隣にいた妻が「(夫=俺でも)理解できないと思うことがあるんだー」と明日な感想を話してた。 世の中はわからない事だらけだよね、と話した夜。
  • 11:10  そういえば、夫婦で「理解できている」ことについてはよく話し合うけど、「理解出来ないこと」について話し合うことは少ないなぁと思いました。 これからは意識して解決策も答えもない話し合いをしていこう。苦痛かもw
  • 11:15  主義主張はともかく、表現の自由に対しての考え方が、自分と似ているなぁと思ったのが福島瑞穂さんだったので、罷免、離脱は残念。目先だけではなく、10年以上先まで考えていそうな人だったのにねぇ。
  • 11:26  百聞は一見にしかずだね。説得の際は、メリットを可能な限り調べて実物を一緒にみて、甘いものを食べながら説得です。お試しあれ。 @hatash @fukudashigetaka いいなあ…  [in reply to hatash]
  • 11:28  それ位努力しないと駄目な夫婦なんですよーw @fumikaya 素敵な夫婦像! RT @fukudashigetaka: そういえば、夫婦で「理解できている」ことについては話し合うけど、「理解出来ないこと」については少ないなぁと思いました。 これからは意識して  [in reply to fumikaya]
  • 11:38  昔、ドリフ大爆笑の「もしも◯◯な××があったら…」みたいなコントが大好きだった。あの仮定を楽しむ雰囲気と、実際にはないという安心感が好みだったのだろう。 悲劇も仮定なら悲しみは半減するという効果を実感したのは最近。子供が産まれて俺の生命保険を追加加入したとき。
  • 11:41  子供が産まれて、生命保険に入れようとしたときに相談していたFPさんの言葉が衝撃だった。 赤ちゃんが亡くなっても経済的損失はないので生命保険は必要ありません。その代わりガンなどのために医療系に入らないとお金のことで家族全体が赤ちゃんのために苦しむことになる。
  • 15:41  池袋駅なう。今年一番の失敗。遺失物受領の委任状を妻に渡しにきました。とほー
  • 21:59  色々考えたけど、iPadは64M 3Gにしよう。ちょっぴり高いけど、あと30年位自宅で一滴も酒を飲まなければ余裕。あとケータイも一台解約して、御菓子の買い食いも減らす。
  • 22:34  なるほどー。ありがと。参考にするね。 @shokohime 個人的には、通勤時間の長い方には3Gをオススメしたいです。私は会社から自宅まで徒歩15分なので、普段はwifi版で問題なかったり…。wifi版ではブラウザ画面を残せるスナップショット機能が便利  [in reply to shokohime]
  • 22:45  悩みどころだね。二者択一か。 @hatash @fukudashigetaka 弱点はうちには金がないということ。特に今年は。自分のお小遣いの貯金はあるけど、レンズも欲しい。。  [in reply to hatash]
  • 22:46  でも一理もあると思います。 比較対象の問題だけどね。@ando_shinsaku 断じて許しません!保障額の計算は必要ですが、余りに不謹慎です。出るべき所もあります。 RT @fukudashigetaka: 赤ちゃんが亡くなっても経済的損失はないので生命保険は必要ありません。
  • 22:47  うん。分かりにくいから商売が成り立つんだよなw @hatash @fukudashigetaka でも実際そうですよね。生命保険って、生命を守る保険じゃなくて、亡くなるときに支払われる保険だから。医療保険とは別物という。もう少しわかりやすくできなかったのかとたまに思います。  [in reply to hatash]
  • 22:48  RT @shokohime iPhoneでおなじみ「スタートボタン+電源」で撮るスナップショット機能がiPad wifiユーザーにはマジ便利なんですよ。ちなみに「欲しいけど予算ない」方にはiPod感覚でwifi 16G買っちゃえば?!って言いたいw  [in reply to shokohime]
  • 23:02  へー。そうだったのか。RT @sou3ilow ドラッグ&ドロップでファイル添付できるようになってたのね>gmail  [in reply to sou3ilow]
  • 23:06  自分と他人は違うのだから、他人と評価も分かれて当然ですw。好きなら読みましょう。 @xyznara 伊坂幸太郎「SOSの猿」の感想が、amazonも読書メーターも、いまひとつよくないのだが、どうしようかなあ。最初読みたかったのだが…..  [in reply to xyznara]


Powered by twtr2src.

『ハゲタカⅡ(上)(下)』

読後の感想
前作の続き。若干主人公の強さに補正がかかってバランスは取れ、小説としては非常に読みやすくなったと感じた。
それからビジネスはやはり情報戦だなぁと、しみじみ。

最後の一ページで次につなげるところはご愛嬌というか商売上手というか。

Sat, May 29

Sat, May 29

  • 00:08  最近我が家も真面目に考えることがある。アメリカとは言わないまでも。悲しいけどね。 @Yukiko_Fujiyuki 子供はやはり、将来、アメリカ留学(もしくは移住)させるべきかな、とか考えた。  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 00:29  きをつけてー。あらーむ忘れずに @masao12345 ぼくはなんとかしゅうでんにのった。これで寝すごさなければ。うぃ~~。RT @ando_shinsaku あいたー、 うっかり10駅くらい乗り過ごしたわ…。 幸い、本八幡は近い!詳細は明日。 おやすみなさい…  [in reply to masao12345]
  • 00:32  仕事の帰り道。深夜。都会から郊外への列車。楽しそうな人と疲れた人。ロングシート。個別の集団。聞いてる曲がせつない。 #nowplaying I Do ♪ 菅野よう子 http://bit.ly/3UeV2 via @twitbird ようやく最寄り駅。帰ろう。
  • 00:43  やっとこさっとこ帰ってきたら妻と娘は寝ていた、時間を考えれば当たり前だけど。 今日は娘の起きてる姿見てないなぁ(泣)。 んー、今から勉強します。
  • 00:58  余り食欲がないけど、めしを喰う。
  • 02:42  火事場と濡れ場は相殺できそうですね。修羅場はちょっと・・・ @u_375: 火事場、修羅場とどっちがいいか。 @qqdr 濡れ場なんですね♪ RT @nonaiscope : どこかのQQ医のせいで、すこうぷさんはエロいんですか?とか。完全に濡れ場だ。
  • 02:48  ティファールのスティックミキサーを注文するだけの簡単なお仕事をしようと思ったら、ラインナップが三種類もあるじゃないか・・・。司令(妻)に聞いてみないと分からないや・・・くっ。
  • 03:40  『ハゲタカⅡ(上)(下)』 | https://fukudashigetaka.com/article/151433881.html
  • 13:11  今から妻と娘と、元町中華街へお出かけ。修理した眼鏡の受取です。
  • 14:43  ヒミツの密会現場をおさえたっ。 @junichiro_m @kz_nomura 是非是非。iPad持って会いましょう。笑  [in reply to junichiro_m]
  • 16:15  共犯にされるーw。時間があえばぜひ! @junichiro_m やべえ、フライデーされる。笑 ふくさんも飲みましょう~ RT @fukudashigetaka ヒミツの密会現場をおさえたっ。 @junichiro_m @kz_nomura 是非是非。iPad持って会いましょう。笑  [in reply to junichiro_m]
  • 16:42  横浜のヨドバシカメラでiPadの実機を見てきました。司令(妻)の決裁も無事に下りたので購入けってーい。帰ったら予約しよう。3GとWiFiとどっちにしよう。生活スタイルからして外でネット環境を使うかは疑問だけど。


Powered by twtr2src.

Fri, May 28

Fri, May 28

  • 00:42  実家に留学生がホームステイに来たらしい。英語の話せない両親と、カルフォルニアからきた中国系アメリカンの高校生。大丈夫かいな(笑
  • 00:44  mixiに嬉しいメッセージが来てました。自分が発した何気ない一言を気にしてもらえるって、こんなに嬉しいんだなぁ。自分も他人に喜びを与えられる人間になろっと。
  • 01:07  MySoftbankの暗証番号とパスワードが全く別物(暗証番号は機種固有の四桁、パスワードは八桁)だなんて、やるなソフトバンク、なんてユーザーフレンドリーなんだ(反語)。三回間違えてロックされちゃったじゃないか!あぁ~あ。
  • 01:26  Sat, May 15 | https://fukudashigetaka.com/article/151314394.html
  • 01:28  Sun, May 16 | https://fukudashigetaka.com/article/151314425.html
  • 01:31  Mon, May 17 | https://fukudashigetaka.com/article/151314591.html
  • 06:30  起きました。 #smartsleep
  • 08:39  娘に「翔子」と話しかけたら微笑み返すようになった。ついに七ヶ月で自分の名前を認識したのか、それとも声に反応しているだけなのか? 帰ったら「節子、なのは、ラビアンローズ、シャルロット」などで呼びかけてみて比較実験をせねばなるまい。
  • 08:43  京急なう。まだiPadを持った人には出あっていません。
  • 08:54  一応知的な(痴的な)ボケを目指しているので光栄であります 。ありがとう。@Yukiko_Fujiyuki いつもつっこみしがいのあるつぶやきを、ありがとうございます!(←ちがう?w)RT @fukudashigetaka mixiに嬉しいメッセージが来てました。  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 08:56  お金は時間を掛ければ増やすことが出来る。知識も時間を掛ければやはり増やせる。でも時間だけはそうはいかない。富めば富むほど、学べば学ぶほどやりたいことは増えて時間が足りなくなる。 結論。 やるべきことを減らす。やりたいことをやる。
  • 09:23  マルクス アウレリウスの「自省録」読了。すごい、1800年前に既にこのようなことを考えていた人がいたなんて。 しかし、人間ってのは本当に過ちを繰り返すものだなぁ。 結論。 マーちゃん、すごい。
  • 09:24  いま個人的に流行っているご当地サイダー。これは岐阜県の関市で見つけました。炭酸がキツかった。 http://twitpic.com/1rnt5j
  • 09:26  オリンピック、サッカーのワールドカップなどって、言わば代理戦争だよな、とある人が言ってから、その手のスポーツを楽しめなくなったわたくし。確か中学生か高校生位だと思う。
  • 09:29  嵐を呼ぶ男ですなぁ @shm21 上海で高知高校修学旅行列車事故、翌年天安門事件。ベルリンでは壁が崩壊。グアムは風速100mの台風直撃。ニューヨークはリーマンブラザーズが破綻。ソウルは北朝鮮が韓国海軍哨戒艇を魚雷攻撃。6月7日からソウルだが、6月4日5日が北朝鮮の開戦日との噂  [in reply to shm21]
  • 09:36  教えて下さってありがとうございます。調べたら複数のメーカーから出てるみたいですね。近くで手に入りそうなものもあったので、是非挑戦してみます。 @_ikezu_ @fukudashigetaka 山形のパインサイダーは美味しいですよ。  [in reply to _ikezu_]
  • 09:39  RT @koichiakiyama iPad発売日。(iPad+3G)か(iPad+ポケットwifi)か、いまだに悩んでる。もちょっと様子みてからにしよっ(笑)  [in reply to koichiakiyama]
  • 09:42  最後尾にぜひ。 @TatsuoTsutakawa やっぱりほしい http://twitpic.com/1rnw73  [in reply to TatsuoTsutakawa]
  • 22:57  お仕事しゅーりょー。かえりまーす。し、終電かなぁ。
  • 22:59  RT @koji_toku 兄は昨日の昼から行方不明です。夕方六時頃に母が部屋で遺書を見つけました。警察に捜索願いを出しました。兄は丸顔にメガネ、黒シャツに黒のジーンズです。車はスズキのアルト、色はシルバー。富山ナンバー580き7980です。見かけた方は09037601119得能  [in reply to koji_toku]
  • 22:59  RT @koji_toku このような内容を書いたことで、非難を受けることは覚悟しています。名前も電話番号も出しているのだから個人を特定されるのも覚悟しています。ただ兄が無事に戻れば良いんです。それだけです。  [in reply to koji_toku]
  • 23:12  帰宅は明日になります。日付変更線を越える模様。 @nari052 お疲れ様でした♪ RT @fukudashigetaka お仕事しゅーりょー。かえりまーす。し、終電かなぁ。  [in reply to nari052]
  • 23:13  怠け者なので明日以降、ラクをするつもりなのですよ。 @kz_nomura @fukudashigetaka お疲れさまです。働き者ですな。笑  [in reply to kz_nomura]
  • 23:15  親愛と畏敬の念を込めて、マーちゃんですの。 @Yukiko_Fujiyuki 予告どおり、マーちゃんって呼んじゃったよ、この人ww RT @fukudashigetaka マルクス アウレリウスの「自省録」読了。 結論。 マーちゃん、すごい。  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 23:16  エネルギーゲインは少ないのかな。無駄弾に注意です。落ち着いて電話すれば大丈夫。 @keita_adachi 昨日突然シャア携帯がいかれたため修理&代替機(シャープ製)を借りた。画面もきれいなのだが、電池の減りがとてつもなく早い。1日持たない。
  • 23:18  RT @Yukiko_Fujiyuki 某勉強会帰り、なう。中国の政策的人口抑圧の結果、中国は急速な高齢化を迎え、経済衰退も急激に起こるとされる。性別比率のアンバランスも問題に。それを、アメリカが自国経済打撃ととらえ、外部機関に委託し、中国への政策提言をさせていることに驚き。  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 23:27  #nowplaying Lotta Love [yasutaka nakata capsule mix] ♪ m-flo loves MINMI http://bit.ly/czE4dq via @twitbird
  • 23:47  #nowplaying Lotta Love vibes mix ♪ MINMI loves m-flo http://bit.ly/bWmndi via @twitbird
  • 23:53  来月は出張が立て続け。地獄を見るのは当然わたくし。んー、お仕事大好きっ♪(自暴自棄
  • 23:59  よるほー


Powered by twtr2src.