『シカゴ育ち』

『シカゴ育ち』
白水社
スチュアート・ダイベック, 柴田 元幸

読後の感想
短編集であり訳書なので、全体を貫いての感想は難しいのですが、敢えてあげるとするならば、とても透き通った文章が作り出す空気感でした。特にその特徴が顕著だったのは、「冬のショパン」です。寒さと音、そして閉塞感と希望がビンビンと伝わってくる(のを伝えられないのが残念ですが)文章は訳者のすばらしさ故でしょうか。
それから、ダイベックのシカゴへの郷土愛も十分に伝わってきました。よくありがちな故郷への過度の美化もなく、ダウンタウンの荒廃ぶりをそのまま受け入れるといった姿勢は、どこかしら大人の印象を受けました。きっと清濁併せ飲むといったところでしょうか。
おすすめは「冬のショパン」と「迷子たち」です。

印象的なくだり
名前っていうのは、人間が匂いの代わりに使うものなのよ(P108)。

若者は一人の女を失った。その女を探しに、ここにこうして降りてきたのだ。女を失って、彼は知った。永遠とは、何かがあることではなく、ないことなのだ(P136)。

Mon, May 03

Mon, May 03

  • 00:22  なるほど。指針にします @nasumiso @fukudashigetaka メンティー(=パダワン?)を持つのは相手次第で悪いことではない。相手がちゃんとした能力を持っているかがポイント。最初に、「それではあなたの能力を説明しなさい。できれば実証的に」という問いを投げてみる  [in reply to nasumiso]
  • 00:23  娘がなかなか寝ない。むむー。
  • 01:39  寝ました。 #smartsleep
  • 08:33  娘は今日で産まれて六ヶ月になりました。子供の成長の早さにびっくりです。毎日一度は必ずぎゅっと抱きしめて、少なくとも一時間は触れ合って愛情を伝えています。
  • 10:04  人選ミスの件w @Yukiko_Fujiyuki 確かに、そういうのは、メールではなく会っていおう、という説教がいるかと(^◇^;) RT @fukudashigetaka メンターになって下さい(意訳) ってメールが来てたけど、具体的には何すればいいんだろう?まずは説教??  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 16:38  なんと!その下にいまーす @jijiken サンシャインシティの展望台なう。高いとここえー。  [in reply to jijiken]
  • 16:42  RT @Yukiko_Fujiyuki 人脈を作りたい、という人が多いが、いかがなものかと思う。 その人に魅力があれば、自然と人はついてくる。 まず、自分を磨こう。  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 17:04  何周もするとバターになっちゃうから気をつけて! @yosiiyosiko 新宿に移動中。山手線ほぼ制覇。  [in reply to yosiiyosiko]
  • 17:05  RT @yan_h2 人から与えられたいと望む人ではなく、人に何を与えるか考えて行動する人。これが人脈作りの基本、というのが私の実感  [in reply to yan_h2]
  • 18:46  仕事でーす @jijiken おお、奇遇な。ちなみにお仕事ですか?@fukudashigetakaなんと!その下にいまーす @jijiken サンシャインシティの展望台なう。高いとここえー。  [in reply to jijiken]
  • 18:50  自分は言いやすいメールアドレスに変えましたw @ozappa 電話越しでかんたんにメールアドレスを伝える術が欲しい。  [in reply to ozappa]
  • 19:01  さっすが。かっくいー。でも、俺みたいにハートの弱い子がいることもお忘れなくー 。もちろん忘れてはないと思うけど@Yukiko_Fujiyuki 自分を肯定する場しかない勉強会はいらない。自分を否定する要素のある勉強会でないと、学びがない。  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 19:01  RT @Yukiko_Fujiyuki RT @HarvardBiz Management Tip: 3 Tips for Asking Better Questions http://s.hbr.org/9S8xqw  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 19:13  自分に優しく、他人にはもっと優しくでオッケーw @Yukiko_Fujiyuki なはは、失礼しました。もちろん心に留めておきます。他人に優しく、自分に厳しく。RT @fukudashigetaka さっすが。かっくいー。でも、俺みたいにハートの弱い子がいることもお忘れなくー 。  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 19:16  そろそろ本気を出す。今年の三分の一が終わった。一月からの投資結果は168%でした。やれば出来る子なのです。そして追加して転ぶパターン、嗚呼。
  • 20:03  指差し確認を習慣にすると有効ですよ。@sumi1118e 事務所で少し作業してきたはいいが、帰り道にカギを閉めたか急に不安になり電車に乗ってまた戻りました。結局大丈夫だったけど、習慣化された動作の時って意識が働いていないことを実感(+o+) #followmeJP  [in reply to sumi1118e]
  • 20:07  #nowplaying G sign ♪ Les Frères http://bit.ly/9x40z9 via @twitbird
  • 20:49  すげー分かる~ 。@Yukiko_Fujiyuki お互い、発言を言質にとられないよう、気をつかう職種ですものね(苦笑) @pbsnow @Yukiko_Fujiyuki 結構IT系の人たちのツイートに多いんですよね。「どこまで知ってて言ってるの?」ってヤツが。  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 22:18  流石に帰宅してますw @jijiken なるほど、お疲れ様です。頑張って下さい。ってもう終わってますかな。@fukudashigetaka仕事でーす @jijiken おお、奇遇な。ちなみにお仕事ですか?  [in reply to jijiken]
  • 23:43  iPhoneアプリで対訳聖書を購入しました。一日一節とか少しずつ読んでみようっと。あ、別に宗教的な何かというわけではありませぬ。
  • 23:52  『シカゴ育ち』 | https://fukudashigetaka.com/article/148678077.html


Powered by twtr2src.