頭上の余白は敵だ

タイトルは、ゆうきまさみの漫画『究極超人あ~る』の登場人物鳥坂先輩のセリフより抜粋。
つまるところこういうこと。(リンク先外部)(タイトルと本文は関係あり・・・ます)。

今クール珍しくドラマを見始めました。
「もやしもん」です。ざっくりいうと農業と菌のアニメ。
コミック版も家族共々熟読しており、おかげで(?)、発酵食品やお酒、健康にも気を使うようになりました。

でも実は本当にこのコミックが好きなところは、舞台となっている学園生活なのです(このあたりは「究極超人あ~る」にも共通するところです)。
「もやしもん」は某農大を舞台としたもので、主人公が教授やゼミ生に巻き込まれながら学園生活を送るというもの。
「究極超人あ~る」は、春風高校を舞台とし、光画部(いわゆる写真部)を中心とし先輩や他の生徒との交流をしていきながら学園生活を送るというものです。

これらの漫画で描かれている風景はいわゆる日常の中の非日常であり、端的に言うと特に何もイベントなくても進行している漫画だったりします。
しかし、その中にこそ「単調で退屈な幸せ」を見つけられるような気がして、こんな学園生活を送ってみたかったなぁと思ったり思わなかったり(結論→無理だった)なのです。

話の骨子がずれてきたので、何が言いたいかというと、楽しんで見てます、ということです。

Mon, Jul 12

Mon, Jul 12

  • 00:04  第三の選択もあるのでは?という意味でした @leewona: お互いに組む気がないのならトレードオフではないですか?RT @fukudashigetaka: 民主と自民はトレードオフだと思っている人がこんなに多いとは・・・。
  • 00:14  頭上の余白は敵だ | https://fukudashigetaka.com/article/156082216.html
  • 00:23  妻も娘も寝たので、ようやく今から自分の時間。ミルクティー飲みながらどくしょ~。(独唱ではなく、読書)
  • 00:29  今週の金曜日、妻を育児から解放し、義母と日帰り旅行の時間をプレゼント。その間、娘(8ヶ月)を一人であやしながらブラブラしてます(ちゃんとあやしてます)。父がベビーカーでふらふらしても浮かない街ってどこだろうなぁ?
  • 00:35  おっ、いいね。オムツ交換できるかな @shokohime: 表参道とか?案外ミッドタウン付近でもそういう外国人パパよく見かけますけど.. 晴れるといいね! RT @fukudashigetaka 父がベビーカーでふらふらしても浮かない街ってどこだろうなぁ?
  • 00:52  検索した。ベビーシートあるみたい @shokohime: 男子トイレ入ったことないから..w @fukudashigetaka オムツ交換できるかな @shokohime: 表参道とか?案外ミッドタウン付近でも RT 父がベビーカーでふらふらしても浮かない街
  • 01:40  親子三人で「川」の字になって寝るはずなのに、妻と娘が「ト」の字で寝てます。俺の寝るところないよ~~~
  • 11:22  起きました。 #smartsleep
  • 14:31  お買い物して、くじひいたら1等が当たりました。ベイスターズの観戦チケットなり。ビール飲んできます。 http://twitpic.com/24l901
  • 22:17  調べたらバックネット裏でした。良い席 @tosnh: おめでとうございます!しぶい対戦カードですね @fukudashigetaka お買い物して、くじひいたら1等が当たりました。ベイスターズの観戦チケット http://twitpic.com/24l901
  • 22:18  運を使い果たしたかも? @hito0224: ラッキーですなぁ! RT @fukudashigetaka: お買い物して、くじひいたら1等が当たりました。ベイスターズの観戦チケットなり。ビール飲んできます。 http://twitpic.com/24l901
  • 23:43  RT @nari052: www RT @hiroko_smiley: facebookのbook clubというコミュで「仕事おわった。今から読書会。でも課題本終わってないwwww」というイギリス人女性の書き込みを発見。悩みは万国共通w


Powered by twtr2src.