公正取引委員会の確約手続

タイトルは、公正取引員会が平成30年に導入した新しい取り組みのことです。
TPP締結に伴い、関連法を整備する過程において設けられた手続きだそうです。

ダイコクドラッグのニュースで「確約手続」という、よく知らない手続きがあったので調べてみました。

公正取引委員会は、株式会社ダイコク(以下「ダイコク」という。)に対し、独占禁止法の規定に基づき審査を行ってきたところ、同社の後記3の行為が独占禁止法第19条(同法第2条第9項第5号(優越的地位の濫用))の規定に違反する疑いが認められた。公正取引委員会は、当該行為について、確約手続に付すことで、ダイコクによって当該行為が排除されたことを確保するために必要な措置が速やかに実施されることにより、競争の早期回復が図られると認め、令和5年2月24日、同法第48条の6の規定に基づき、同社に対し確約手続に係る通知を行った。
 今般、ダイコクから、公正取引委員会に対し、同法第48条の7第1項の規定に基づき、後記3の行為が排除されたことを確保するために必要な措置の実施に関する確約計画の認定を求める申請があった。公正取引委員会は、当該確約計画は当該行為が排除されたことを確保するために十分なものであり、かつ、その内容が確実に実施されると見込まれるものであると認め、本日、同法第48条の7第3項の規定に基づき、当該確約計画を認定した(注1)(注2)。
 なお、本認定は、公正取引委員会がダイコクの後記3の行為が独占禁止法の規定に違反することを認定したものではない。

https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2023/apr/20230406dai2.html

通常、公正取引員会は、独禁法などの違反者に対しては、調査、意見聴取などの慎重な手続きを経たうえで、排除措置命令又は課徴金納付命令などの「法的措置」を課します。
しかしながら、確約手続だと、違反者が自ら違反行為をやめ改善に取り組むことに合意した場合に限り、公正取引委員会は「法的措置」を免除するというものです。

法的措置に比べると、確約手続のメリットは「問題是正の早期化が図られること」「公正取引委員会と事業者が協調すること」「法的措置を避けつつも問題の解決が図られることで法の効率的な執行ができること」があります。
一方、デメリットとしては、「既存の独占禁止法の考え方との平仄を合わせること」「法運用の透明性や違反者の予見可能性を担保する必要性」が新たに必要になりました。

具体例として、楽天トラベルの事例があります。
楽天トラベルは、加盟するホテルや旅館に対して、楽天トラベルサイトでの宿泊予約が最安値となるように要求をしていました。
こういった要求は「同等性条項」と呼ばれています。
つまり、シェアの大きな会社が相手側に義務づけると「拘束条件付き取引」にあたり、独占禁止法違反になるというものです。

これに対し、公正取引員会からの調査があった後、楽天トラベルは、通常の手続きではなく、確約手続を選択しました。
その結果、法的措置だと約17か月かかるところ、楽天トラベルから自主的に確約計画を作成、申請し、公正取引員会がそれを認定したので、処理までたった4か月で済みました。
その上、楽天トラベル側には行政処分は科されないということで、いいことづくめなように見えます。
(もちろん楽天トラベルが自分で確約計画を立てて守らないといけないので、一応の負担ではあるが、法的措置に比べたら、ということ)
あと、確約計画も途中で実施していないことが分かれば、取消となり通常の法的措置に進むため、ある一定の拘束力はもちろんあります。

イメージとしては、アメリカの訴訟で見られる司法取引に近いかもしれません。
行政手続きに対しても、このような取引的な要素が入ってくるのは、自由主義の観点から喜ばしいことのようにも思います。

どっとはらい。

https://www.jftc.go.jp/dk/seido/kakuyaku.html
スポンサーリンク

予定のない日曜日はサイコーです

予定のない日曜日はサイコーでした。

というわけで、午前中は掃除と勉強でダラダラ過ごしました。
掃除はといえば、昨日途中になっていたベランダの埃を掃除しました。
風雨にさらされていて硬くなっていたので、まずは水で洗い流して、一箇所にまとめてこすり取りました。
綺麗になったので満足。これで春にかけてベランダで読書が楽しめる環境ができました。

午後から細君と選挙行って買い物行って、それでもなお運動が足りなかったので、小一時間ほど散歩に行きました。
耳にはAirPodsで本を聴きながら散策。
いま読んで(聞いて)いる本は、『世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意』加藤 航介著です。
そんなに期待値高くなかったのですが、今までの本とは違う視点が提示されていて、掘り出し物的にいい本かも。
続きもちゃんと読もうと思いました。

なお、約一時間のウォーキングで今日の歩行距離は合計8.6km、約12000歩です。
今履いているスニーカーがちょっとヨレヨレになってきたので、来週台湾に行く前に新しいスニーカーを新調しようと思います。

夕方から来週の台湾のスケジュールを作成しています。
今回は昼過ぎの13時ごろに到着なので、1日目昼食、夕食、2日目朝食、昼食、夕食、3日目は早朝出発なので、朝食取れるかな、、、、という感じ。
前回2018年に訪台したときに何度か行った薬膳屋さんがコロナ禍で閉店しているようなので、ショックでした。
ガチョウを中心に、美味しいものを食べてきます。

スポンサーリンク

はなまるぴっぴはよいこだけ

タイトルは、アニメ「おそ松さん」第1期OPより引用。
タイトルと本文は関係ありません。

用事がない土曜日だったので目覚ましを掛けずに寝たら、いつもよりも3時間ほど長めに寝てしまいました。
しかし、AutoSleepアプリでは睡眠の質は低くて、まぁ単に身体が疲労していたというべきでしょうか。
なるべく、睡眠時間は短めに抑えつつ、質の高い睡眠を目指したいと日々思っています。

午後から天気が良かったのでベランダの掃き掃除。
冬の間は寒かったので掃除が滞っており、かなりの埃が溜まっていました。
雨水が雨樋へ流れ込む部分もやや埃が貯まっていたので、一気に水で流しきりたいところです。
残りは、手すり部分を水拭きしたら終わり、というところで雨が降ってきたので続きは次回に持ち越しになりました。

続けて自室の掃除をしていたら、sonyの携帯ゲーム機PSPの箱が出てきました。
付属品も全て揃っているし、動作確認もできたので、ヤフオクかメルカリに出してみたいと思います。
オークファンで調べたら最高で7000円くらいで落札されていた実績もあったので、さりげなく期待しています。明るい時間に綺麗に写真を撮りたいと思います。

ここ一年位は「掃除」と「ものを捨て」てばかりいます。
実際にものが減って身軽になったし、探し物の時間も減りました、
同時に物欲も減ったように思います。
基本的には、良いことばかりなようにも思うが、少しだけ寂しい気持ちもあります。
「ものを手に入れたい」という欲望は、やはり行動の原動力だったように感じています。

今読んでいる本は「映画を早送りで観る人たち」稲田豊史著。
第3章まで読んでいますが、とても共感できる内容ばかりでした。
Z世代だからとか、コスパやタイパみたいな単純な理由ばかりではない深掘りした内容が多かったです。
なお、帯には著者の稲田さんの大先輩編集者氏からの「本当に読ませたい原稿は、無料配布のフリーペーパーに載せてはいけない。安くてもいいからきちんと値段をつけろ。人はタダで手に入れたものは大切に扱わないから」というありがたいお言葉が書かれていました。

というわけで、現時点での心に残ったくだりを少しだけ。

「観たい」のではなく「知りたい」
知っているほうがマウントは取れる。「マウントを取られる前に取りたい」が、早送りをする人たちのメンタリティの中にある。
そして、「知っている」だけでいいのであれば、内容は大体把握していればいい。微に入り細を穿つ、作品を隅々まで味わい尽くすような鑑賞は必要ないのだ
(P.070)。

かつて映像作品は、ある程度以上のリテラシーを有する観客に向けて作っていても、さほど問題にはならなかった。理解できない者の一部は勝手に背伸びをして理解に努めてくれたし、排除された客の声は可視化されなかったからだ。
しかし今は違う。一定以上の規模を有した商業作品である以上、つまり相応のビジネスシズとマネーメイキング機能を求められているプロジェクトである以上、あらゆるリテラシーレベルの観客が満足する(誰もが気分を害さない)ものを作らなければならなくなった(P.117)。

サクサク読める新書なので、週末には読み終えてしまいそうです。

どっとはらい。

スポンサーリンク

ちなみにタイトルにのMVはこちら。

台湾に行きたいワン(5年ぶり4回目)

というわけで急ですが、再来週台湾に行ってきます。
そう、行けるうちに行くのです。

海外旅行のためのタスクを書き出してみましたが、年々やることが減ってきています。
海外旅行のハードルが下がってきているように思います。

まずは、航空券を予約しました。
ANAのマイレージが貯まっていたので特典航空券で交換しました。
航空券代は無料ですが、燃料サーチャージが38000円ほどでした。
続いて、宿泊場所です。
いつもならコスト優先で適当なゲストハウスを探すのですが、コロナ禍の後なのと、最近は勤務先のiPhoneとiPadを持って海外に行くようになったので、多少のセキュリティを考えて個室のホテルを予約しました。
Expediaよりも楽天トラベルが安い、という謎の現象に戸惑いつつも予約完了です。
2970TWD、約12000円です。これで台北駅徒歩圏内ということで安すぎて怖い。

あとは、入境申告はオンラインで、simカードはeSIMでよいかなと思います。
今回は2泊3日(実質は1.5日滞在)なので、通貨は悠遊卡でなんとかカバーします。

知人に貸していたので返してもらわないと。
現金はミニマムでいきます。現地ATMで大丈夫でしょう(多分
QRコードはLINEpayが主流っぽいので、要調査ですね。

まぁ楽しんで行ってきます。

スポンサーリンク

1年ぶり46回目の誕生日を迎えました(46歳ではない)

2023年4月2日0時00分を無事に迎えることができました。めでたい。
というわけで、過去に何度も書いていますが、明治三十五年法律第五十号(年齢計算ニ関スル法律)の条文「年齢ハ出生ノ日ヨリ之ヲ起算ス」によって、0歳を1回目の誕生日とし、2023年4月2日で「1年ぶり46回目の誕生日を迎え」45歳になりました。

なお今後の方針ですが、当面の間は、一桁を切り捨てする方針であり、5年後をもって十の位を「四捨五入ならぬ五捨六入」する方針へ転換する所存でございます。

皆々様におかれましては、より一層のご贔屓をば。

スポンサーリンク