『夢に日付を! ~夢実現の手帳術~』

夢に日付を! ~夢実現の手帳術~
あさ出版
渡邉美樹

読後の感想
手帳の使い方というよりも、その前提となる自分、人生の目的について特化して書かれた本です。
徹底した自己管理について書かれており、自己啓発されること必至です。
ただ、手帳の使い方、手段部分についてはごくごく平凡であり、具体的に知りたいなら本書は余り参考になる部分が少ないかもしれません。
むしろ、この本の素晴らしいところを一点挙げるとすると、徹底したブレイクダウン方式が取られていることです。
一点の迷いもないところが、却って新鮮で、影響されれば効果大でしょう。

印象的なくだり
ここで大切なことは、自分がワクワクするような物やサービスに囲まれて生活するためには、いったいどれくらいのお金が必要なのかを、しっかりと考えてみることです(P085)。

部下から尊敬される上司、社員から目標とされるような経営者となるために必要な教養を得ようと思ったら、五年や一〇年の勉強で足りるわけがありません。
これも「一生勉強」という視点に立てば、永遠の目標だとも言えます(P121)。

眠る時間も意識しよう
それを目標化するために、「毎晩一二時から六時までの六時間の睡眠を取る」と決めるのもよいでしょう。
実はこう決めておかないと、多くの人は睡眠を取りすぎてしまいます。
とくに理由もないのに九時間、一〇時間と眠ってしまうのはもったいない。
なぜなら、それは「意識されない時間」だからです(P153)。

このように日記で一日を振り返ることの効用はなんでしょうか。
それは反省です。人間は反省することでしか成長しないからです。
計画の軌道修正と自己反省。
これが日記を付けることの最大の意義でありメリットです(P201)。
日記をつけ終わったら、私は三分間で翌日の予定をシュミレーションしています(P202)。

過去に読んだ類似の本と感想
『能率手帳の流儀』野口晴巳 感想はこちら
『システム手帳新入門!』舘神龍彦 感想はこちら
『一冊の手帳で夢は必ずかなう』熊谷正寿 感想はこちら
『仕事で差がつく手帳の技術』長崎快宏 感想はこちら
『佐々木かをりの手帳術』佐々木かをり 感想はこちら