自転車に乗って

タイトルは、モダンチョキチョキズの楽曲タイトルより引用
(小西さんverが好きです)。

先日とある人に「自転車に乗るコツ」ってありますか?、と
聞かれたが、その時は特に思いつきませんでした。

家に帰って、初めてクロスバイクに乗ったときにされた
アドバイスをメモした紙が出てきたので、備忘録代わりに。

・タイヤの空気は適度に入れる。なるべく定期的に空気を入れる。

・サドルは少し高めに、ハンドルは少し低めに。常に前傾姿勢で。

・サドルの高さは、右足をペダルにつけて座り、
左足を地面に対して垂直になるくらいに(かかと立ち)する。

・ちょいキツイくらいがちょうどいい。まずは継続してこげる早さで。

ステキ自転車ライフを!

アルピコ交通上高地線(長野県)に乗って来ました。

アルピコ交通上高地線(松本~新島々駅)に乗って来ました。
tweetから抜粋及び加筆。

出来るビジネスマンは朝が早い(らしい)ように、出来る乗り鉄は朝が早い。
今から始発乗ってきまーす(・ω・)ノ
05:59

(JRと共用の改札です。)

01改札口.jpg

02全景.jpg

新島々行き。半自動ドアなり。二両編成で乗客は十人くらいかな。
06:33

(思っていたよりも人が多くて驚きました。
上高地という観光地があることと、沿線に学校や大学があるからかな)

04朝の風景.jpg

(自転車専用口もあり。
新島々駅まで自転車を乗せて行って、帰りは自転車で下ってくるのも
楽しいだろうなぁ。)

03自転車専用口.jpg

渚駅。駅のホームに自転車置き場が!
06:36

大庭駅あたりから、周囲がのんびりしてきました。田畑多し。
06:38

下新駅。これで「しもにい」と読む。難読駅だなぁ(´・_・`)
06:42

「北新•松本大学前」駅。ほんの少しだけ乗っていた若者が降りたので、車内の平均年齢が上がりました。 06:45

新村駅。すれ違い駅。ここがちょうど中間地点。
06:46

アルピコ交通上高地線。この手作り感がたまらなくいい。
06:48

11車内風景.jpg

森口駅。なんか学生が多く乗ってきた。小中学生。結構遠くまで通うんだね。
06:52

波田駅でほとんどの人が下車。車両にはほとんど人がいなくなりました。
06:59

終点は新島々駅。ローマ字だとSHINSHIMASHIMA。初見で読める自信がないです(´・_・`)
07:01

05新島々駅.jpg

(実はこの新島々駅の先には、以前島々駅がありました。
残念ながら1984年に廃止されているので、当然ながら行くことができません。
1.3キロしかないので、今度は並行する国道を通って行ってみたいなぁ。
ちなみに、新島々駅から島々駅とひらがなにすると
「しんしましまえきからしましまえき」になります(意味なし))
(心のなかのBGMは遊佐未森さんの「夏草の線路」)

06新島々駅から島々駅を眺む.jpg

アルピコ交通上高地線。新島々駅。上高地へ向かう人はここからバス。アングロサクソン系の方が、バスのチケットの買い方が分からない様子を見て、丁寧に案内している駅員さんが好印象。ステキ☆
07:15

(上高地線では珍しく二両並んでパチリ。)
07新島々駅で二両並んでパチリ.jpg

(最近流行りの擬人化なんでしょうけど、どうなんでしょうね。
あんまりやりすぎると、ソレ目当てだと思われたらイヤだなぁと。
実はあんまり好きではありません。
確かに短期的に見たら、お客さんは呼べるんだろうけど
考えが浅はかな感じがするのです。
もっと大事な売りを考えればいいのになぁ)

08なぎさトレイン.jpg

09なぎさトレイン横.jpg

アルピコ交通上高地線。もともと京王線の3000系を改良した車両らしい。地方私鉄でロングシートだと、「どこかで乗ったことあるかも」という既視感におそわれます(自発
07:26

ちなみに、松本駅に戻る路線は、学生でかなり混んでいました、と。

どっとはらい。


人気ブログランキングへ
押して頂けるとやる気がでます。

今年も東京アースライド2012に参加するよ

というわけで、今年も参加です、日曜日の7日はアースライド
2010年、2011年と三年連続参加です。

去年と一番違う点、それは日程が秋になりました。
2010年は10月でしたが、2011年はなんと8月。真夏の都会で自転車に乗るという、どう考えてもクルクルパーが日程を組んだとしか思えませんでしたが(しかも、チェックポイントが8箇所もあってどう回っても一筆書きで回れず途中で心が折れそうだった)、今年はちゃんと秋になりました(チェックポイントも4箇所になっていました)。相当苦情が来たのでしょうか、よかったよかった(もしかしたら去年はお台場の日程が押さえられなかっただけかもしれないけど)。

しかも去年は、帰り道夕立に降られて、途中で自転車を諦め、サイクルウェアのまま、電車に乗って帰宅、という辱めを受けたので今年は雪辱に燃えています(意訳:晴れて下さい)。

毎年参加するたびに、お台場への到着タイムが遅くなりつつあり、昨年は途中でお茶休憩(意訳:タリーズで甘いもの頼む)まで嗜むという体たらくっぷりですが、今年は違います。

ズバリ目標は、、、

チェックポイント全制覇(書いちゃった)。

チェックポイントは、上野公園、パレス(皇居)、芝公園、代々木公園の四カ所ですが、少なくとも芝公園→代々木公園→皇居→上野公園の順番で回りたいな、と(坂道苦手)。
あと、チェックポイントが閉まる時間が13時でお台場の締め切りが14時なので、去年の記録と照らし合わせると、余裕を持って朝の5時には家を出ないと、その日のうちに家に帰ってこれなさそうです。

そんな訳で、日曜日の日中、都内でお暇な方はお会いしましょう(自転車で

自転車記録

久しぶり乗ってきたので自転車の記録。

20.6km
最高速度41.4km/h(下り坂向かい風)

 5月の晴れの日だと、Tシャツ一枚だとちと寒いが、何か羽織ると汗が噴出す。空気圧が足りなかったのか、段差がちょっと衝撃大。

 明日は少し空気を入れてあげよう。

定期点検

 自転車の定期点検のため、購入したお店に自転車を預けてきました。
 三ヶ月目の点検なので、そんなに多くのメンテが必要なわけではないそうです。ただじっくり点検していただきたいので、自転車を一日預けてきました。
 せっかくいいものを買ったのですから、まめに点検していい状態で長く使いたいものです。

 いい機会なので、自転車屋さんに普段気になっていた疑問を投げかけてみました。

Q.ギアの変換部分に砂利がたまってしまう。
A.構造上やむをえない。さらっとしたオイルを塗るか、エアで吹き飛ばすしか方法はない。

しょぼ~ん。