Wed, May 19

Wed, May 19

  • 02:30  今日のスキャンデータ。15.4MB。書類関係は相当少なくなってきたハズ。先が見えないけどね。今までの総量は0.99GBです。およそニ年分の書類関係。
  • 02:41  寝ました。 #smartsleep
  • 07:23  起きました。 #smartsleep
  • 08:44  赤子がいるので少し早くでます。0500横浜、1100名古屋着の予定。滞在は2時間位? @nasumiso 早くて1330、お昼食べてから帰ると1500くらいになりますー。何時位になりそう? RT @fukudashigetaka: 将来のスールイベントのフラグなのにー!逆に何時位  [in reply to nasumiso]
  • 08:45  RT @Yukiko_Fujiyuki RT @kuu0033 この記事を読んで愕然としました。全身から力がぬけた。 @HaruotaK 何故、これはまずい、と感じる人が少ないのでしょう。信じがたい RT ハーバード大1年生、韓国人200人、中国人300人、日本人1人  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 08:48  人材を人事ではなく総務で担当するのは却って大きなものを見失っているのか@Yukiko_Fujiyuki RT @K_a_t_s_u_m_i ”人はコストではなく資源である。共有する目的に向けてともに働くとき、大きな成果が得られる。”(P.F.ドラッカー) #d365  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 09:18  遠からず君はあらゆるものを忘れて、遠からずあらゆるものは君を忘れてしまうであろう。マルクス アウレーリウス「自省録」7章21。
  • 09:19  車からちょっぴりなら二会の場所に伺いますよ。さわちゃんちには必ず行きまーす。お土産とかあるよ☆ @nasumiso ですよねー。たぶん無理かなー。また、当日連絡で会えたら会いましょう(^_^)ただし、うちには寄ってね!!誰かがしょーこちゃんみたがってる!  [in reply to nasumiso]
  • 09:36  本人たちは隠しているつもりかもしれないが、地方から出てきたことが明らかな少年たちが、山手線の中で、いさってる。なんか微笑ましい。ところで、「いさる」って石川県の方言かな?「勇む」の活用形?
  • 09:48  なるほど。ありがとうございます @TatsuoTsutakawa 福岡県特に小倉「いさる」カッコつけるの意で常用RT @fukudashigetaka: ところで、「いさる」って石川県の方言かな?「勇む」の活用形?  [in reply to TatsuoTsutakawa]
  • 09:49  中国の人に道を聞かれたなう。英語だった。無事に着けるといいな。
  • 22:21  RT @gentyoku 子ども手当や高校の無償化みたいなバラマキは強行採決の見切り発車で疾風のごとき速さで実施するくせに、こういう時に畜産業への保障を即断即決で出来ない政権というのは実に腹が立つ存在だな。 #kokkokokko  [in reply to gentyoku]
  • 22:29  最近忙しいのとお疲れなので、勤務時間中に黒いフクダくんが出てきそうになって困ってます。にんにん。
  • 22:32  しばらくお勉強が滞っていることを反省。総時間では微減だけど、内容がひどすぎ。あとまとまった時間が取れてない。仕事と家庭を言い訳にしない。
  • 23:03  ほ、ほくろ? @nasumiso 黒子ですわね RT @fukudashigetaka: 最近忙しいのとお疲れなので、勤務時間中に黒いフクダくんが出てきそうになって困ってます。にんにん。  [in reply to nasumiso]


Powered by twtr2src.

Tue, May 18

Tue, May 18

  • 01:22  今日のランチは読書会のTさんとでした。勤務先が近いって素敵なこと☆
  • 06:42  起きました。 #smartsleep
  • 07:11  お酒を飲む予定のある前の日は、少なくとも5時間位寝ないとダメだな。帰りに力尽きてしまう。昨日の反省。
  • 08:13  おいでおいで。大歓迎ですよ @junichiro_m いいな~。この2人のランチ会は濃そうだなあ。笑 RT @fukudashigetaka: 今日のランチは読書会のTさんとでした。勤務先が近いって素敵なこと☆  [in reply to junichiro_m]
  • 08:15  満員電車の中で読む「自省録」は、ストレスを軽減する効能があるように思えます、なんとなく。
  • 08:26  昔から身についた「経験してから批判する」の精神が、まとまりがなく雑多な自分の知識を構築したに違いない。
  • 15:41  RT @nao_yan はやっ!www RT @koh1970 使い方わからないので前の携帯にSIM差し戻した。ドコモショップで買えばよかった。エイデンダメだ。 RT @koh1970 いきおいでXperiaに携帯替えた。後悔はしていない。  [in reply to nao_yan]
  • 20:26  よく「女性は化粧すると別人」とかいうけど、法人だってお化粧したら 全く見違う別法人だよ…って、それは扮飾決算では?
  • 21:13  とはいえ、探せばあると思うよ。 @Yukiko_Fujiyuki ドラッカー学会青年部(みたいな若年層だけの会)みたいの、ないかなぁ。  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 21:28  自動改札で割り込まれた上、その人が引っかかってしまい、ピンボーンと扉が閉まったときのやるせなさや如何。
  • 21:42  あと二日お仕事をしたら、ちょっと遅めの連休が始まります。金沢の兼六園や21世紀美術館に行ったり、両親に孫の顔を見せたり、 @nasumiso さんちのさわちゃんに会ったり、とそんな予定です。ワクワク。 PSPのアーカイブスでFF9もあるし。
  • 23:51  行きたいんですけど、金沢の帰省の途中なのですの… @nari052 ニ会にも参加したり? @fukudashigetaka あと二日お仕事をしたら、連休が始まります。兼六園や21世紀美術館に行ったり、両親に孫の顔を見せたり、 @nasumiso さんちのさわちゃんに会ったり。  [in reply to nari052]
  • 23:52  将来のスールイベントのフラグなのにー!逆に何時位ならいますか? @nasumiso @fukudashigetaka おいっす、よろしくですよー。おまちしてまーす(^_^) ぼくいなかったらすみません(^_^;)  [in reply to nasumiso]
  • 23:59  今年初スイカ。あまーい。 http://twitpic.com/1ow1dg


Powered by twtr2src.

自転車用ホルダーを付けてみました

自転車用モバイルホルダー
200-PDA013
サンワサプライ

久しぶりに自転車のお話。
横浜に引越しをして、子供も生まれてからあんまり自転車に乗る時間もなかったのですが、外も暖かくなってきたので、そろそろ自転車に乗り始めようかなぁと思っています。

自転車とは一見関係なさそうに思えますが、去年と今年と一番違うのはiPhoneを持ち始めたことです。
iPhoneには現在位置をgoogle mapsで探し出す機能があり、これがあればせっかく購入したチャリナビことmioが要らなくなってしまうのです(それはそれで悲しいことですが)

というわけで、早速amazonで購入したのは、iPhoneをはじめとして携帯電話などを置ける台。2,980円は安い。

取り付けてみました。
正面から
100516自転車装備 (0).jpg

後ろから
100516自転車装備 (1).jpg

iPhoneを置いてみました。
100516自転車装備 (4).jpg

というわけで感想。

・・・の前に注意点ですが、絶対に運転しながら操作しちゃいけません。危ないです、本当に。

取り付け自体がドライバーも使わず、単にラバーで締めるだけという簡易なものなので、走行中の軽い振動とiPhone自体の重みで、どんどん下がっていってしまいます。
ただ、とまったときにちょいと戻せばいい程度のものなので、自分はさほど気にはなりませんでした。
肝心なのは、電話機本体を左右から挟んで留める部分なのですが、きちんと衝撃にも耐えられるようになっており、ここは高評価。
アームっぽく前後左右にも方向を変えられるので、意外と便利かもしれません。

というわけで費用対効果はいいと思います。
本格的なものには向いてないけど、チョイ乗り程度ならまったく問題はありません。むしろオススメです。

お終い。

おまけ
100516自転車装備 (7).jpg

読んでみて、面白かったり役に立ったり、コメントを書くほどではないけど
あなたにとって、何かしらプラスがあったら

人気ブログランキングへ

クリックお願いします。
元気が出ます

Mon, May 17

Mon, May 17

  • 00:51  使えるもんは使っとくw @leewona: なるほど。カレンダーとかエバーノートって仕事でしか使わないけど、私生活にも使えばRT @fukudashigetaka: 記念日はGoogleカレンダーで管理、数日前にリマインダーがきます。会った人と話した内容はエバーノートでまとめ
  • 00:52  いつかは独りに・・・(遠い目 @masao12345: 分かってはいるんですが、なんか、時間がもったいないとおもっちゃう。これじゃ、モテないっすよね。(笑) RT @fukudashigetaka: 料理はできるに越したことないですよ。最初は簡単なものでも
  • 02:56  自転車用ホルダーを付けてみました | https://fukudashigetaka.com/article/150130026.html
  • 04:08  寝ました。 #smartsleep
  • 06:53  起きました。 #smartsleep
  • 09:49  出張の荷物をもって出勤すると、だいたいいつものプラス20分。ガラガラ


Powered by twtr2src.

Sun, May 16

Sun, May 16

  • 01:09  私は病に冒されている。病名は「USBの接続部分をいつも上下逆にしてしまう病」
  • 01:17  自分のはもっといいよっ( ̄ー ̄)ニヤリッ @leewona: 今日は結婚式に参加。やっぱり結婚式ってのはいいもんだ。
  • 01:32  特効薬もしくは解決策募集。検索しても役に立たない(というか注意不足なんだけどね @Algernon_1128: その病気、私も感染しています。RT @fukudashigetaka: 私は病に冒されている。病名は「USBの接続部分をいつも上下逆にしてしまう病」
  • 01:35  敦盛ですな。人生50年・・・ @leewona: 現状、それは夢幻の如く・・・。w RT @fukudashigetaka: 自分のはもっといいよっ( ̄ー ̄)ニヤリッ @leewona: 今日は結婚式に参加。やっぱり結婚式ってのはいいもんだ。
  • 11:46  行きたいなー @Yukiko_Fujiyuki RT @kohama 興味あり。月内に行こう!(場所が分かれてるのね) RT @tomoeo: もうはじまったのか! @nokojp 「世界を変えるデザイン展」 http://ow.ly/1Lzw0  [in reply to Yukiko_Fujiyuki]
  • 13:55  横浜元町、金明堂なう。ヤバイ、オシャレな街に完全に浮いてるスタイルの私め。
  • 14:10  メガネ屋さんなう。フレームだけで五万円か…。悩む。
  • 15:57  いまここ。読書会の場所を探索中。 http://twitpic.com/1o92h1
  • 16:55  おやつにシナモンロール。 http://twitpic.com/1o9ik2
  • 19:17  今日は妻の誕生日なので、夕御飯を作っています。イタリアンハンバーグとオニオンスープの予定です。
  • 22:48  やるときはやる男なのですよ。くるまつさんも是非っ @kz_nomura: えらい!以上!!!!笑 RT @fukudashigetaka: 今日は妻の誕生日なので、夕御飯を作っています。イタリアンハンバーグとオニオンスープの予定です。
  • 22:48  今までの損失を一気にプラスに変える数少ない手段の一つですw @junichiro_m: 素敵です!RT @fukudashigetaka: 今日は妻の誕生日なので、夕御飯を作っています。イタリアンハンバーグとオニオンスープの予定です。
  • 22:49  残りの364日は無策です・・・ @ando_shinsaku: 素敵ですね!記念日や小さい幸せを共有できるパートナーシップ…理想です◎ RT @fukudashigetaka: 今日は妻の誕生日なので、夕御飯を作っています。イタリアンハンバーグとオニオンスープの予定です。
  • 22:51  料理はできるに越したことないですよ。最初は簡単なものでも @masao12345: 嫁が昨日から3日ほど実家へ。気づいたら、今日は朝昼晩と3食カレーだった。料理しない主義なので、自業自得だけど。カレーもうまかったけど。。。
  • 22:53  情報多謝。来週見に行く予定 @oota0731: 「クロッシング」鑑賞。映画というより、その体裁をしたドキュメンタリーではないかと。脱北ルートとかかなり正確に再現されてるようです。中国での撮影もゲリラ。演出はちょいとメロドラマ的でしたが、『夜と霧』を彷彿とさせるものがありました。
  • 22:54  7つくらいは出来ているような気がする。しかしうち4つはライフハックに頼っているな・・・ @leewona: mixiニュース上の「マメな男だと思われる行動9パターン」は1項目しか該当していない。マメには程遠いことを再認識。 http://bit.ly/bVdFaD
  • 23:18  記念日はGoogleカレンダーで管理、数日前にリマインダーがきます。会った人と話した内容はエバーノートでまとめたり @leewona どのように? RT @fukudashigetaka: しかしうち4つはライフハックに頼っている「マメな男だと思われる行動9パターン」  [in reply to leewona]


Powered by twtr2src.