台湾旅行記八日目(2008年06月12日)

台湾旅行記八日目(2008年06月12日)

注意
ここでの記述は私個人が体験したこと・見たことを個人的につづったものです。
その光景は、偶々の出来事なのか、毎日の日常なのか、一観光客には判断がつきかねます。
もしもこれを元にして台湾旅行を計画するのであれば、必ず裏を取ることをオススメします。
また、文字に関しては出来るだけ繁体字を使うように心がけていますが、やむを得ず簡体字で書いている部分も多いです。

台湾旅行記
台湾旅行記一日目(2008年06月05日)
台湾旅行記二日目前半(2008年06月06日)
台湾旅行記二日目後半(2008年06月06日)
台湾旅行記三日目(2008年06月07日)
台湾旅行記四日目前半(2008年06月08日)
台湾旅行記四日目後半(2008年06月08日)
台湾旅行記五日目前半(2008年06月09日)
台湾旅行記五日目後半(2008年06月09日)
台湾旅行記六日目(2008年06月10日)
台湾旅行記七日目(2008年06月11日)

ホテルの朝食、まだついてないほうがましなくらいの質素なお食事。
なんか天気が悪くなりそうなのに、折りたたみ傘を鞄に入れ忘れたのがこの日の最大の失敗。重慶南路をずっと南下して総督府へ。

入り口は裏側。憲兵さんがマシンガン構えて立ってたけど、観光客が写真を撮ろうとしたらポーズを取ってくれる気安さ。雨が降ってきそうだったのでレインコート着用のせいか、軍隊というより警備会社のような雰囲気。粛錦文さんと入り口でお会いできたので、N川さんの紹介ですと伝えると喜んでくれた。また出口で再会を約して別れる。
他の日本人男性旅行客二人組と一緒に通訳さんと総督府の解説を聞く。
解説員さんによると総督府の六階にはソーラーシステムがあるとのこと。ソーラー完備の国家元首官邸は台湾だけと強調してた。
日本人だと台北-高雄間を開通させた児玉源太郎と「台湾の地で死にたい」といった明石元二郎が有名らしい。
相当の任期は、四年で二期まで。建設は当時280万円、今の35億円に当たる金額がかけられたらしい。
解説員さんのお話はたまに愚痴っぽくなる。台湾の現状に不満があるんだなぁ。
かつては台湾神社もあったらしいが、国民党政権が壊したそうな。台湾の玉山3,952mは新高山と改名。その玉山の緯度がアメリカと同じなので、大東亜戦争の暗号に使われたとのこと。相当の執務室は五階。説明を受け終わり外へでるとスコール。旅行中一度も雨に降られないと思ってたのにここで水が差されました。

近くの軒下で雨宿りしてたら、香港人の旅行者に総督府について尋ねられた。曰く、料金とか開いてる時間とか。
その後、S田さんへのお土産を探しに台北車駅の地下街へ。パイナップル入りのお菓子を試食したら美味しかったのでそれで。伝え方がまずかったのか、六個入りを一箱、と伝えたはずなのに、六個入りが六箱、売られそうになった、危うし。

昆陽駅に着きS田さんに電話。奥さんはバスに乗っておいで、とおっしゃってくれたが、S田さんは自ら迎えにいくといって、わざわざ駅まで迎えにきてくださった、感激。昆陽駅前の交差点の歩道橋の下で待つ。道の向かいには吉野家があったりと、まるで日本。
バスは小さなマイクロバスで、後払い方式でした。金額は一定?
S田さんのご自宅の近くには師範大学があるらしく外国人も多かった。
おうちはプール付き、守衛付き。すげぇ、ブルジョワジーだ。
ご自宅でお料理をいただき、いろんなお話。本の話、台湾と日本の話、博士号の話、中国史のお話(特に三国志)、船舶免許(ライセンスとパーミッション)、ハイクラスな考え方のお話、まず経済的な基盤を作ることから始めなさい、とのお話。原則と例外のお話など。
最後のご住所を教えていただき再会を約して別れました。お土産まで用意していただき感謝感謝。

それから台湾の高級スーパーに案内してもらいました。思ったより綺麗なのは高級住宅街の中にあるから?ミルク高すぎっ。
縁は異なもの味なもの、と言いますが(言うか?)、良くしていただき大変ありがたいことです。日本に戻ったらお礼状出さなきゃ。
バス停まで見送っていただき敬礼。
バス代金、15TWD。

次に昆陽駅から古亭駅へ行き、台湾大学へ。すごく雨足が強く、傘がないと歩けないので近くのお店で傘を購入。100TWD。
台湾大学、国立の大学でさらにトップの大学と言うこともあって立派。校史館とか椰子の木とか整っているよなぁ。
農学部の購買でN川さんと色違いの「台湾大学」とプリントされたTシャツをお土産として購入。このあか抜けなさと分かりやすさがかえっていいのかもしれない。290TWD
学生は日本語はだめだったけど英語が大丈夫だったので意志疎通はできてよかった。
趣味としている各国の大学の学食めぐりだけど、残念ながらセブン-イレブンとか綺麗にパッケージされた学食しか見あたらなかった。もっと泥臭いのがよかったんだけどなぁ。雨も伴ってあまり動く気になれず、がっかり。

古亭駅から新店駅へ行き、新店線完全乗車達成。
次に、七張から小碧(譚のさんずい)駅へ行き、小碧(譚のさんずい)駅線完全乗車達成。

台湾旅行20080612 (16).JPG

台湾旅行20080612 (12).JPG

小碧(譚のさんずい)駅駅のホームで写真を撮っていたら、どうやら入ってはいけないラインを踏み込んでしまったようで、突然赤色回転灯が点灯し、駅員さんがやってきてちょっぴり怒られてしまった。ごめんなさい。小碧(譚のさんずい)駅駅は少しだけ地上で高架あり。感覚としては、北綾瀬駅みたいな感じかなぁ(わっかるかなぁ?)。車両基地もあり。

日本語で日記書きながら日本語の本読んでたら前に座っていた高校生三人組が興味津々で携帯で写真撮ってた(無断で)いや、肖像権とか・・・(笑)

しょうがないので笑って「来来」と言って、一緒に写真を撮ってこっちも証拠を残させてもらいました(笑)。国立新店高中の生徒らしい。携帯電話見せてもらったけど、なんか機能がシンプルでした(電卓が付いているものって向こうで珍しいのか、「ほら、ほら」と何度も強調して見せてくれました)。「いま学校で何流行ってるの?」とか、「最近はまってるもの」とか聞いたりしてました(daughter dayって何?)。代わりに日本で流行ってるものとして「perfume」を教えてあげました(笑)。布教成功です。台北車駅まで一緒に行き、そこでお別れ、楽しかったです。

その後ホテルに一度戻り、荷物をおいてお食事とお買い物。西門の天仁(後で補充)茶でお土産用にお茶のティーパックを購入。135TWDが2セット。
ちょっと日本っぽいものが食べたくなったのでトンカツ屋さんに入って食事。150TWD。こっちではおしゃれな外食なのか、若者率カップル率高し。味はファミレスみたいな感じでそつがない感じ

旅行中歩きすぎたので、なんと靴下が破れてしまっており、新たに靴下購入。100TWD。
それから西門で法輪功の活動をしている人に声をかけられてお話。中国共産党の批判とか弾圧とかのお話。日本の大林組で働いているらしく日本語が上手でびっくりした。
国民党政府になってから活動しにくいだろうなぁ(小柄な女性だったけど今頃大丈夫なのかなぁ。無事をお祈りいたします。
帰り道ファミマでお菓子購入。あと郵便ハガキの自販機も見つけた(でも1,5,10TWD硬貨しか使えないの・・・
しかも、購入したら2.5TWDの切手(ハガキに印刷済み)付きだった。六枚入り。
ホテルへ帰り荷造りをする。不要な衣類や袋などを廃棄。1,000TWD以上余ってしまいそう、ど、どうしよう。

台湾旅行記六日目(2008年06月10日)

台湾旅行記六日目(2008年06月10日)

注意
ここでの記述は私個人が体験したこと・見たことを個人的につづったものです。
その光景は、偶々の出来事なのか、毎日の日常なのか、一観光客には判断がつきかねます。
もしもこれを元にして台湾旅行を計画するのであれば、必ず裏を取ることをオススメします。
また、文字に関しては出来るだけ繁体字を使うように心がけていますが、やむを得ず簡体字で書いている部分も多いです。

台湾旅行記
台湾旅行記一日目(2008年06月05日)
台湾旅行記二日目前半(2008年06月06日)
台湾旅行記二日目後半(2008年06月06日)
台湾旅行記三日目(2008年06月07日)
台湾旅行記四日目前半(2008年06月08日)
台湾旅行記四日目後半(2008年06月08日)
台湾旅行記五日目前半(2008年06月09日)
台湾旅行記五日目後半(2008年06月09日)

台湾旅行記六日目(2008年06月10日)

07時00分に起床するも二度寝。朝食はバイキング形式だったけど軽く済ませる。今日は一日移動だし。ミルク、パン、スクランブルエッグ、マンゴープリン
チェックアウト後、その足で台南火車駅へ。途中法院の前を通るも時間がなくて諦める、残念。
台南→高雄までは区間車。ぎりぎりに飛び乗ってなんとかセーフ。
11時40分-12時31分
69TWD
ロングシートでシートは堅め。乗客は隣に親子連れ、あと老夫婦とおじいさんなど本当にのんびりしたローカル線。
外の景色見てるとまるで日本に行る気がしてくるから不思議。
台湾という国は一部を除いてはほとんど田舎だなぁ、のんびりはするけど。

20080610-台湾旅行記 (72).JPG

高雄到着、切符購入後駅をうろうろ。
台北以外で初めてエスカレータをみた。流石、台湾第二の都市。
手前の新左営駅。おじいさんが間違えて降りそうになってた。寝ぼけていたらしい。
12時05分-14時38分。高雄→台東行きに乗る。
隣の席にはマクドナルドの袋を持ちバリバリ喰うお姉さん、食後爆睡。香りがきつい。せっかく自強号に乗ったので、自強号の弁当を購入してみる。80TWD。内容はご飯と焼き肉、ソーセージ、ゆで卵、唐揚げ、シシャモ揚げ、白身魚の練り物の揚げ物、昆布巻きといったもの。台湾でのお弁当としてはたぶんおいしくて高級なほうなんだろうけど、日本の駅弁に慣れてると・・・閉口。

20080610-台湾旅行記 (43).JPG

20080610-台湾旅行記 (44).JPG

自強号の非電化路線は遅いね、やはり。通路を挟んで隣の家族、旅行にテンションが上がりまくってる。騒がしいなぁ。南州駅から単線に。せっかくなので下車。

台鐵では高鐵と異なり検札もあり。林(潟のつくりにしんにょう)駅で停車中、ごみゴミ集めをする清掃の女性がくる。各車両に飲み水が付くサービスもあり。
屏東線に入ってからは景色はのんびり。北に向かっているので右手は海、左手は山。
15時20分、台東駅-19時00分、花蓮駅
355TWD
関山あたりの車窓にでgiantの工場?かお店発見。
隣に座ったおじさん、フィリピンにあるアメリカの工場で働いていたらしく英語が堪能。花蓮のことをいろいろと教えてくれた。花蓮駅から中信大飯店までタクシーで170TWD。
綺麗なタクシーを選んで乗車したらやはり女性ドライバー。でも運転は・・・怖い。ホテルのフロントは観光ホテルらしくスムーズ。日本語も少し話せるみたいだし。でもかなり大きな規模のホテルの割にはエレベータが二基しかなくて団体と一緒になったから、遅々として上に上がれず。しかも、ホテル自体が郊外にあるためご飯を食べるところが少ない。ちょっと減点。
阿美文化村までのタクシー215TWD。

運転手さん、話は土産物の話(水晶のネックレスとか)、観光の営業トークばかりでうんざり。阿美文化村に入るとお客さんが一人もいない、大丈夫か・・・。700名収容できるらしいステージには自分一人、ぽつーん。かなり広いステージに一人だと不安になる。開始10分くらい前に中国人(?)の団体と日本人の団体がやってきて、ほっとした(笑)。
20080610-台湾旅行記 (115).JPG

トイレのマークは何だか生々しくてちょっと。村自体は何だか廃村みたいな寂れ具合。女性はかなり整った顔(中川さんによると背がかなり高いらしい)。ステージに連れて行かれて一緒に取る写真は幾らくらいなんだろう?気になる。
夕食結局食べるところが見つからず、パン屋さんでパンとどら焼き、コンビニでピザポテトとキリン一番搾りとゆで卵。せ、せつない。

台湾旅行記二日目後半(2008年6月6日)

台湾旅行記二日目後半(2008年6月6日)

注意
ここでの記述は私個人が体験したこと・見たことを個人的につづったものです。
その光景は、偶々の出来事なのか、毎日の日常なのか、一観光客には判断がつきかねます。
もしもこれを元にして台湾旅行を計画するのであれば、必ず裏を取ることをオススメします。
また、文字に関しては出来るだけ繁体字を使うように心がけていますが、やむを得ず簡体字で書いている部分も多いです。

続き
昆陽周辺で食事をした後、周りをブラブラ。
学校とか普通の住宅とか。
なんとなくバスに乗ろうかと思ったけど、今日は夕方予定があったので自重して、鉄道に決定。
昆陽駅からMRT板南線に乗り、若者の街と言われる西門へ移動。

20080606台湾旅行 (44).JPG

出口から出ると確かに高校生風の若者がめちゃめちゃ多い。
雰囲気としては原宿?+渋谷みたいな感じ。
どこいこうかなぁとボーっと立ってたら、怪しげな男の子が話しかけてきた。
最初、言葉が分からないと気づかなかったらしく、一生懸命話してきたけど、分からないと理解してからは英語。
いわく「このカンバッジとポストカードは私がデザインしたもの。買って(意訳)」。
訊くと200TWD。高すぎじゃない?
毅然とした態度でお断り。暇なんでどっかおもしろいところない?と訊いたら。、あっちと指差されたのでテクテク。
指されたところは、映画館が集中しているところらしく、日本のアニメも沢山ありました。
屋台で西瓜汁を買う。でっか~い。500mlペットボトルよりも重い気がする。
その屋台にいた高校生くらいの女の子の集団(十人くらい)が、日本人だと気づいたらしく話しかけられた。
慣れてないからか、ちょっと怖いな…。
結局お互いの言語能力の限界のため、ほとんど会話らしい会話も出来ず。言葉分からないと悔しいね。
まぁそれなりに楽しかったのですが。
animate発見。実地調査と称して見学。副店長さんが日本語が少し出来たので軽くお話。

20080606台湾旅行 (48).JPG

角川書店の力がすごく強いんだなぁと感じました。
Yさんにお土産購入(これは失敗。冷静に考えればまたこれるんだから、最終日に買えばよかった)。

cosmode発見。TさんやKさんのコスプレはワールドワイドに発信されていることを知る。
日本の雑誌(芸能・ファッションなど)は有名どころは一通り、翻訳版、原書(?)で置かれています。
時差もほとんど感じさせないくらいでした。お値段は当然ちょっとお高め。

その後台北駅まで移動して、今度は台湾鐵路管理局(略称は台鐵)で桃園懸の中*市(読み方はジョンリー)(*は土篇に歴の近い文字)へ。
まずは乗る予定の車種は準急扱い(復興號)、時間、出発地と到着地、それから一枚と書いて、値段をメモして、下調べ。
そして窓口で、中国語で伝えた。

その結果、ちょっと分からないような顔をして、メモを見て納得したみたいで発券。
まだまだ言葉は通じないか…うぅ、悔しい。

20080606台湾旅行 (53).JPG

ちなみに、どういうわけか区間車の切符を渡される。
駅員さんの行為を後で善意解釈してみると、復興號は席が売り切れていたので結局立ち席になる→じゃあ、区間車のほうが安いからいいだろう、とのことだと思われるけど、不明。
台鐵のプラットホームに到着。ホームは相対式ホーム。乗り場は「月台」と書く。ちょっと新鮮。
軌間(ゲージ)はJR在来線と同様1067mmの狭軌。見慣れた線路と同じで安心です。
待ち時間があったので、台北101で買った絵葉書を書いてました。いつ届くかなぁ。

車両到着。当然先頭にかぶりつき。う、ロングシートの通勤車両だ…。
ワンハンドルコントローラー、たぶん90kmくらい。運転手さんは飲み物飲んだりと割とのんびり。
それにしても、MRTと違い、車内は雑多でゴミゴミしてる。ちょっと離れただけでこんなに雰囲気違うのか。
台北駅を出てから、萬華まではずっと、地下を走る。
先頭車両で外を見てたら、隣のおじさんが話しかけてきた「ボウズ、電車が好きなのかい?(意訳)」。
台湾の鉄道好きな方でしょうか。日本語・英語・中国語ちゃんぽんで少しお話。
しあさって、台湾高速鉄道乗るんですぅ、というと、そいつはいいなぁ、と。
楽しくお話できました。

目的地到着、待ち合わせまで少し時間が合ったので、駅付近を散策。
バイクの違法駐車を取り締まる警察官を見る。
駐車発見→持ち主がいないか確認→サイレン鳴らす(20秒くらい)→ナンバー撮影→切符を切ってバイクに貼り付け。発見から摘発まで二分くらい。
駅前で混雑している時間帯であることも関係しているのかもしれませんが、すっごい早くてびっくり。
あと、タクシーの運ちゃんの客引きもすごかった。

20080606台湾旅行 (57).JPG

今回の旅の目的の一つであるゲーセン発見(台北市内で見つからなかったのは規制があるらしい(未確認情報))。
おぉ、KOF’98が現役だ。なつかしい。メダルゲームや競馬のゲームなど日本語のまま稼動。分かるの?
ayakaと待ち合わせして、書店へ。日本語の教科書を見せてもらう。検定試験の問題集など。
「出来る?」といわれて、一番難しい問題を出してもらい即答(十問連続正解)。そりゃまぁ母国語ですから。
副詞とか接尾語などもあったり。

その後、Kevinに教えてもらった牛肉麺のお店「永川」へ。
取材などもくる有名なお店らしい。
味について。えっとですね、リサーチ不足でした。激辛!!!!!辛いの苦手なのに(泣)

20080606台湾旅行 (61).JPG

あと夜市、行き、カフェバーへ。店員さんやお客さんと仲良くなったりして、イイキブン。飲みすぎた。
終電で台北に帰宅。車内で日本人と偶然お会いする。Nさん。
民権西路からタクシーでYHへ。遅かったため、カギが掛かっていました。申し訳なかったのですが、ベルを鳴らして開けてもらいました。
寝てるところ起こしてごめんさない。

結構、飲みすぎたようでフラフラ、さっさと寝る。

夕食
牛肉麺
マンゴーミルク

台湾から無事帰ってきました

台湾から無事に帰ってきました。
日本も暑いとはいえ、台湾と比較するとまだ過ごしやすいなぁとしみじみ思いました。

明日も早いので今日はさっさと休みます。
九日間で、多くの体験をしてきました。

とったメモ、約100枚。
つけた日記(バイブルサイズのメモで)28枚。
撮った写真、約400枚。

台湾高速鉄道及び台湾鉄道を利用して、台湾一周達成。
台北市内MRT全線完全乗車達成。

などなど、色んなことを体験してきました。

明後日以降、ゆっくり毎日の記録を挙げていきたいと思います。

Taipei Yorth の林さん、宿泊客のKevin、Raja、麻豆出身のおじさん。
台湾の案内などをしてくれたayaka。
中レキ市のカフェバーの店員さんのリカちゃんとJason、あとお客さんのおねえさん。
中レキ市の電車で偶然であったNさん。
山田屋の山田さん、宿泊客のNさん、Iさん、Moさん、Yさん、Maさん、Wさん。
民権東路三段の喫茶店の李さん。
台湾高速鉄道の待合室で偶然ご一緒させていただき、なんとご自宅にご招待までしてくださった在台のSさん夫妻。
台南→隆田の区間車で乗り合わせたマカオからの旅行者の人、と台南の女の子たち。
隆田のタクシーの運ちゃんのおじさん、と烏山頭水庫の記念館のおねえさん。
隆田→台南の区間車でウトウトしていたら起こしてくれた女性。
ぶつくさ言いながらも法院をちょこっとだけ見せてくれた警備員のおじさん。
台南で美味しいお店を教えてくれたおじいさん。
高雄の駅の案内をしてくれた高校生くらいの男の子。
台東駅で昔の日本の話を聞かせくれたおじさん。
台東→花蓮の自強号の中で、一生懸命花蓮のいいところを英語で教えてくれたおじさん。
花蓮で中国語を教えてくれたタクシーの運転手の葉さん。
台湾大学の農学部で作った物を売るカフェ?の男の子の店員さん。
台北MRT小碧潭駅で話しかけてきた新店高中(新店高校)三人組。

その他、道を聞いたり、お店を聞いたりと大勢のかたに助けていただきました。

みなさんのおかげでおおむね楽しい旅行ができました。
本当にありがとうございました。

何気に楽しみにしてる

なんだかんだうだうだ言いながら楽しみにしてます、台湾旅行。

デジカメゲットだぜ。
一眼レフにしようかと思ったけど、荷物になるので、Canon Ixy DIGITAL 25ISを。最後に買ったデジカメが30万画像であることを考えると、すごい進歩。

旅の指さし会話帳DSゲット。
本の方も持っていきますが、DS版も。賢い子なので、しゃべってくれます。Lite欲しくなってきた(順番が逆です)。

八田與一さんにかんする様々な文献。
台湾でもっとも有名な日本人の一人、八田與一さんに関する様々なものを手に入れました。石川県のご出身らしく、そういわれれば小学生くらいのとき、よく郷土教育の一環でそのお名前だけは耳に残っていました。なんか高校の先輩らしいよ。
苦労して台湾にダムを建設したそうで、今回はそのダムまで行ってきます。
ところが、ダムは当然観光地ではないので、行き方がほとんど載っていません。台南市からバスで一時間としか書いてなく、現地のバス会社のサイトで調べるも、該当する地名なし。似た地名はあったので、そこなのかなぁとドキドキしながら行ってみます。
このために一日キープしました(笑
迷う気満々です(それもまた一興

ところで、まだ全日程のうち、半分しか泊まるところ決まっていないのですが…。旅券(パスポート)もまだ手元にないし(笑
とりあえず、航空券のスマートeチェックインで、席だけ押さえてしまい、あとはチケットレスなのです。ふぅむ、明らかに順番がおかしいカモ(苦笑